カッパ・フープだるまさんがころんだ
24.07.01
今日児童発達支援のお友達は、エビカニクスとアブラハムには7人の子を踊りました🦀
テレビのお手本を見ながらノリノリでとても上手に踊ることが出来ました👏
放課後等デイのお友達は、カッパ・フープだるまさんがころんだをしました🥒
カッパだるまさんがころんだは、お皿に見立てたカラーマーカーを頭の上に乗せてカッパになりきり、お皿を落とさないようにだるまさんがころんだをします!
お皿が落ちてしまったり動いてしまったらスタートからやり直しです😭
みんなお皿を落とさないようにそーっとそーっと慎重に動いていました🤭
フープだるまさんがころんだは、カエルになりきってジャンプで進んでいきます。
フープは池に浮かぶ蓮の葉をイメージしていて、鬼が振り返った時に動いてしまったり、葉っぱの上(フープの中)にいないとスタート位置からやり直しです😭
「だるまさんがころんだ」の間にフープからフープへカエルジャンプで進んで行くのはなかなか大変そうでしたが、みんな上手にカエルのままだるまさんがころんだができました🐸
他にはどんな「だるまさんがころんだ」があるか楽しみだね💭
« 寒天遊び🍮
体力測定🤸♀ »
関連記事
-
2024.05.17 室内での遊び -
2025.10.02 スライム&運動遊び⭐️ -
2024.06.04 公園・壁面作り -
2024.11.06 2024.11.4 まほろんへお出かけ🚗³₃ -
2024.06.27 しっぽ取りゲームをしたよ😁 -
2024.10.31 2024.10.29 ボディーパーカッション🥁




