顔😃の表情、お友達の気持ちを知ろう‼️
25.10.08
こんにちは! わくわく本宮です😊
本日のわくわく本宮の活動はお友達の気持ちを知ろう!
をテーマにした活動です。
発達障害をお持ちの児童はニュアンスや
言葉の意図を汲み取るのが苦手な人が多いです。
私達も普段何を考えてる🤔か分かりませんよね。
児童発達支援の子供達は、アニメのキャラクターから
「楽しい😊」「怒ってる😡」「泣いてるかなしい😢」等みんなでグループワークをして選びました。
この顔はどっちだ?と悩む場面もありましたが自分はこう‼️と選ぶ事ができました。
放課後ディサービスの子供達は、お友達とペアになりインタビューをしました。
気持ちを聞きだすには言葉遣いや同調など相手に合わせる技術も必要でみんなで前にでて発表してくれました。
ソーラン節🕺 »
関連記事
-
2024.12.18 ビリビリ新聞紙遊び・避難訓練🥰
-
2024.06.13 運動遊び ~おしり歩き・フラフープ~
-
2025.05.30 感触遊び✋
-
2024.07.20 どんな感じ?😀
-
2025.01.22 体力測定&脳バランサー🤸🏻♀️
-
2024.08.22 夏休み最終日☀️🌻👒✨